Staila(スタイラ)とは?

Staila(スタイラ)は、美容師の公式アプリアカウントを発行、作成できるツールです。
メンバーの方は、自分専用の公式アプリアカウントを最短5分で作成。必要な機能やアプリの設計をSNSのプロフィールをつくるような簡単な操作でカスタマイズできます。
カスタマイズ後すぐに公式アプリとしてお客さまへご提供が可能です。

また、Stailaはサロン・店舗向け公式アプリではなく、美容師一人一人が公式アプリアカウントを発行するための公式アプリアカウント作成ツールです。

Stailaは、美容師にとって予約を指名に変えるための武器であり、顧客数を増やすための(主にリピート率を増やす設計に特化)武器であり、さらには美容師個人としてのブランド価値を高めるための武器です。

目次

なぜ個人で持つべきなのか

『個人で公式アプリを?』と疑問に思うかもしれません。常識的ではありません。
ですが、そもそもなぜ「公式アプリはサロンがつくるもの」という考えが常識的なのか。

結論から、それはアプリ開発には膨大な費用がかかるからです。(次の【アプリ開発費用の相場】で解説)

Stailaの答えはシンプルです。
「みんなで同じものを使おう」
Stailaをシンプルに説明すると、SNSです。
もっというなら、最初に登録した美容師のアカウントしかフォローすることのできないSNSです。
さらにいうなら、美容師とお客さまのためだけに練り上げられたSNSです。

加えて、予約(枠数や施術時間の考慮、管理可能)も、クーポンも、ポイントも、チャットも、スタイル投稿も、ブログ投稿も、カルテも、AIによるカウンセリング、画像生成、美容相談も、メニュー管理も、他にも様々な機能を詰め合わせたSNSです。

さらにもっというなら、お客さまは来店時にルーレットクーポンを回せたり、毎日ログインするだけでポイントをためれたり、誕生日にクーポンを配布したり、担当美容師やAIにいつでも美容の相談をできたり。(ほかにも沢山ありますが割愛いたします)
そんなお客さまにとってうれしい機能があるSNSです。

※ご勤務先のサロンによって必要ない機能もあるかもしれません。
ご安心ください。基本機能以外は表示/非表示ができ、最適な設計にカスタマイズできます。


Stailaの設計はSNSですが、お客さまにとっては担当美容師の公式アプリに他なりません。


Stailaは美容師のみが月額1,990円~で公式アプリ運用できる、公式アプリアカウント作成ツールです

アプリ開発費用の相場

通常、アプリ開発には数百万円以上の開発費用がかかり、他にも毎月、メンテナンス代、サーバー費用、アプリ掲載費用(Apple store、Google playなど)、他にもドメイン費用など、数百万円以上の初期費用に加え、毎月の費用でも3万円以上など多額の費用がかかることが一般的だからです。
下の表は、日本のソフトウェア会社で開発する場合の費用相場を代表的なタイプ別で比較したものです。
(目安として参考としてください)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次